委員長 米竹 尚恭
我々LOMでは近年新入会員は増加傾向にありますが、地方で抱えている課題の一つとして人手不足が影響となり事業の衰退や後継者不足が問題視されています。人手不足から捉えると今後会員減少の可能性が考えられ拡大発展委員会の役割は重要になります。その役割を理解し問題にLOM全体で目を向けなければ、人手不足の観点から活動規模も限られてしまい、青年会議所の魅力が最大限に発信出来なくなるのではないでしょうか。
拡大発展委員会では、拡大活動は『俺たちがやる』という気持ちになる企画を実施し、会員一人一人の意識向上を促します。青年会議所の在り方は何か、地域の課題は何か、我々の魅力とは何かを意見交換する場を設けます。そして新規入会員、入会の浅い会員は様々な課題が出てくるかと思います。私自身、入会後は家庭、仕事、LOM活動、時間の使い方には大変悩みました。こういった悩みなどを早急に払拭出来る場があれば、LOM活動へ積極的に参加でき、自身の成長の糧になるはずです。
内側から我々の在り方、課題、魅力を再確認し外側へ発信して我々の活動を共感してもらいます。拡大候補者が見て、感じて、考えてもらい、素晴らしい団体だと実感して頂き、会員拡大、LOMの発展、会員の成長に繋げてまいります。