委員長 井川 雅俊
現在の日本は、グローバル化に伴う産業構造の変化、少子高齢化に伴う社会構造の変化など、経済、社会ともに急激に変化し、さらには、新型コロナウイルス感染症による生活様式の変化など、先の見えない状態が続いています。このような時代だからこそ、企業や地域が力強く発展するために、メンバー一人ひとりが、しっかりと地に足をつけ、物事の本質を見極め、強い意志を持ち、自らの行動に移して行く必要があります。
本委員会では例会を通じて、より具体的で効果的な経営手法を学び、経営の基本を学ぶことで、土台となる経営力を向上させ、経営者としての成長を促進することができるような場を提供します。具体的には経営の根本である、人や物や資金を活用する方法や、各々が経営課題を見つけそれに対する予防と解決方法を学べるような例会を開催します。また、それぞれが持っている価値観を効果的に組み合わせることにより、企業の競争力向上と持続可能性をもたらす事業構築を目指します。
そして、人の成長が企業に発展をもたらし、企業の発展が人と地域を豊かにすると考え、学び得た力を自らの力とし、どのような変化があっても揺るがない、強く、たくましい企業や地域になるために、これからの活動に活かして行きます。