2012年2月28日 / 最終更新日 : 2012年2月28日 president 2012年度 理事長ブログ 会頭公式訪問の巻2 昨日は会頭公式訪問にて理事長座談会、会頭講演会名刺交換会がありました。多くのLOMメンバーに参加していただきありがとうございました。理事長座談会では当ロムの事情についても少しお話が出来、放射能汚染や風評被害に熱心に回答いただき今後のやるべきことが見えてき…
2012年2月27日 / 最終更新日 : 2012年2月27日 president 2012年度 理事長ブログ 会頭公式訪問の巻 ブログもしばらく間が空いてしまいました。本日は、日本青年会議所会頭が栃木にお越しいただけます。多くのメンバーで参加し、有意義な日となることを楽しみにしています。
2012年2月25日 / 最終更新日 : 2012年2月25日 member お知らせ 3月例会 【家庭でできる放射能対策】 皆さん、こんにちは。地域ネットワーク委員会です。 3月11日の地震以降、私たちの目の前には様々な問題が降り注ぎ […]
2012年2月25日 / 最終更新日 : 2012年2月25日 member 2012年度 メンバーブログ 地域ネットワーク委員会 皆さん こんばんは!! 本日の地域ネットワーク委員会の第6回委員会、お疲れ様でした。   […]
2012年2月22日 / 最終更新日 : 2012年2月22日 president 2012年度 理事長ブログ 那須野ふるさと花火大会の巻 昨日、那須野ふるさと花火大会実行委員会役員会が行われました。8月4日(土)開催に向け一歩づつ進んでおります。当日は晴れますので、前日の準備、当日の大会本番翌日の片づけと3
2012年2月20日 / 最終更新日 : 2012年2月20日 president 2012年度 理事長ブログ インフルエンザにご注意の巻 那須町の小学校では、インフルエンザにより先週、学校閉鎖になりましたが本日もまだ欠席者が多いようです。注意しましょう。
2012年2月17日 / 最終更新日 : 2012年2月17日 president 2012年度 理事長ブログ 第5回理事会の巻 これから、第5回理事会が開催されます。3月例会、4月例会の件よろしくお願いします。
2012年2月15日 / 最終更新日 : 2012年2月15日 president 2012年度 理事長ブログ 次世代エネルギーの巻 次世代のエネルギー資源として期待されるメタンハイドレートの産出試験が、愛知・渥美半島の南方沖70kmの海域で、探査船「ちきゅう」によって、海底を掘削する作業が始まった模様。メタンハイドレートは、メタンガスと水が結晶化した氷のような物質で、日本近海には、国内の…